2017/1/13 第1回CPV地球大学 開催(大手町 3×3Lab Future)
2017年新春;第1回CPV地球大学
「パリ合意、SDGs、そしてESG---
地球価値創造(CPV; Creating Planetary Value)をコンセプトに、2014年から丸の内「
第1回は2015年批准・発効した「パリ合意」、
CO2排出量や使用エネルギーのクリーンさが企業の評価基準とな
今回はこうした動向を、
皆さまの積極的なご参加をお待ちしております。
竹村 真一
【開催概要】
[日時] 2017年1月13日(金)19時~21時終了
[場所] 大手門タワー・JXビル(皇居大手門前)1F「3×3Lab Future」
(http://www.ecozzeria.jp/
[主催] 一般社団法人触れる地球の会
[共催] エコッツェリア協会
[講師]
蟹江憲史氏(慶應義塾大学教授、
川廷昌弘氏(博報堂広報室CSRグループ推進担当部長)
河口真理子氏(大和総研主席研究員、
[司会] 竹村真一(一般社団法人触れる地球の会 理事、京都造形芸術大学教授)
[お申し込み]
当日も受付をさせていただきますが、
cpv-entry@earth-museum.jp
[お申し込みフォーム]
==============================
2017年新春;第1回CPV地球大学
「パリ合意、SDGs、そしてESG---
(参加申込送信先: cpv-entry@earth-museum.jp)
ご氏名:
ご所属:
ご役職:
==============================
(会場受付にて名刺を2枚ご用意下さい)
7/10 竹村真一ナビゲートJ-WAVEアーストーク放送 ゲストに星野佳路氏 | 2017/2/27 第1回CPV地球大学 開催(大手町 3×3Lab Future) |
7/10 竹村真一ナビゲートJ-WAVEアーストーク放送 ゲストに星野佳路氏 | |
2017/2/27 第1回CPV地球大学 開催(大手町 3×3Lab Future) |